お問い合わせ
田邉 有沙
元局アナウンサー 講師 | ナレーター | 動画ディレクター
講師・ナレーター・動画ディレクターとして 活動しています。 元局アナとして、情報番組やニュースのMC・ リポーターを務め、取材・構成・演出まで一貫して携わってきました。
現在は、世代や目的を問わず、「伝える」ことを学ぶ多様な人たちと向き合っています。大学ではアナウンス・SNS発信・動画制作まで、実体験をもとに指導しています。
「わからない人を置いていかない」 寄り添う講師スタイルを大切に、学ぶ人それぞれの ペースに合わせたサポートが特徴です。
青森県八戸市(幼少期は岩手県大船渡市で育つ)現在は東京都内在住
早稲田大学 第二文学部 表現芸術系 卒業
教員免許(高校、国語)
タヒチアンダンスビール大好き(延々飲み続けられる)スパイスカレー屋巡り愛猫を愛でること
L’Arc〜en〜Cielを追い続けています
01
講師業
02
ナレーション
03
司会・MC
04
リポーター
05
動画制作
アナウンサーとして培った「伝える力」を活かし、講師として活動しています。発声・発音の基礎から、アナウンス技術、取材・構成の方法、SNSでの発信まで、テーマや対象に合わせて、丁寧に、実践的にお伝えします。
大学の授業では、アナウンサーを目指す学生に向けて、発声・発音の基礎から、番組構成・撮影・動画編集まで、幅広く実践を交えて指導しています。現場での経験をもとに、伝える力と現場力の両方を育てる授業を心がけています。
【活動実績】
・昭和音楽大学教員
企業の取り組みを、対象に合わせて伝える出張講座を担当。伝えるプロとして、伝えたい想いや目的を理解し、わかりやすく丁寧に届けます。
・サントリーホールディングス(株)のペットボトルのリサイクルに関する啓発授業講師
・サントリー次世代環境教育「水育」出張授業講師
・(株)明治のリサイクルの教室講師
・東京工芸大学の広報事業
自身のアカウントでの発信経験をもとに、SNS初心者や発信に苦手意識がある方向けに、やさしく実践的にお伝えします。アナウンサーとして培った「伝える視点」を活かし、視聴者に届く発信のコツや、続けやすい運用の工夫をサポートします。
現在、日本語教育の資格を取得中。将来的には、外国人向けのやさしい日本語講座などにも取り組む予定です。
豊富なナレーション経験を活かし、様々なジャンルの音声コンテンツの提供が可能です。フォーマルから親しみやすいトーンまで、幅広く対応。目的やターゲットに合わせ、伝わる声・語り口で企業VP・観光PR・インフォメーション・CM等でご活用いただけます。
サービスや商品の魅力を、「わかりやすく、信頼感のある語り口」で伝えます。企画意図や伝えたいメッセージを丁寧に汲み取り、目的に合ったトーンでナレーションを仕上げます。
内閣府 / 理化学研究所 / 特許庁 / 高知県庁 / 港区医療安全研修会 / 公安調査庁 他
企業Web動画やプロモーション映像、CMナレーションなど幅広く対応。明るく元気なトーンから、しっとり落ち着いた雰囲気まで、作品の世界観に合わせた表現力で対応します。テンション高めのナレーションもお任せください!
千修 / 大京穴吹不動産 / インフォマート / 日本HP / LINEMO / リコー他
各種イベントの司会・MCを担当しています。企業イベントからトークショー、セミナーまで、内容や雰囲気に応じた進行を心がけています。オンラインイベントにも対応可能です。
製品発表会・記者会見・社内イベントなど、フォーマルな場面でも安心してお任せいただけます。
ジャパンインターナショナルボートショー / よい仕事おこしフェア / LABOT「CODEGYM」記者発表/なだ万福岡別邸オープニングセレモニー / 多田建設安全大会/ 積水工業株式会社安全大会 他多数
登壇者の魅力を引き立てながら、想いや言葉を引き出します。聴衆との距離感にも配慮した司会進行が強み。トークイベントやパネルディスカッションなど幅広く対応可能です。
赤井英和・佳子夫妻 / 尾上松也 / 白石康次郎(海洋冒険家)/加藤超也(長友佑都選手専属シェフ) /中村亜実(元アイスホッケー女子日本代表)/ おかもとまり(元タレント、クリエイター)
Zoomなどの配信ツールを使用したオンライン司会も対応可能。事前の台本作成・打ち合わせも柔軟に行います。
NTTデータ合同インターンシップ説明会 /GREENING Spice WEEKS / 八戸圏域ファンミーティング「ふるさと気分」
企画段階からのご相談も大歓迎。取材・構成・リポートまで一貫してお任せいただけます。中継・密着取材・ドキュメンタリーなど、幅広く対応可能です。
・NHK総合
「ゆうどきネットワーク」リポーター
・日本テレビ
「ZIP!」「スッキリ」「news every.」「シューイチ」福岡放送局リポーター
・福岡放送
「めんたいplus」リポーター/「目撃者f」ナレーター/「金曜トレビアン」リポーター
・岩手めんこいテレビ
「はちきゅん」MC、リポーターなど
アナウンサー時代に培った「構成力」や「伝える視点」を活かし、視聴者の心に届く映像づくりを心がけています。
自身ではInstagramを2アカウント運用し、100万回再生を超える動画投稿の実績も。企画・構成から運用視点まで、実践に基づいた動画制作が可能です。
【制作ジャンル】商品紹介動画/イメージ映像/マニュアルビデオ/社内研修動画 など
ディレクターとして企画構成から関わり、伝えたい想いや人柄が自然に伝わる映像づくりを行います。
アナウンサーとしての経験を活かし、取材やインタビューを通して、話し手の言葉を丁寧に引き出します。
SNSアカウント運用や、動画コンテンツの制作・発信をお手伝いします。
見せ方や構成もご相談いただけます。
明るく親しみやすいナレーションから、落ち着いたVP・解説用音声まで、目的に合わせてご確認ください。ご希望のスタイルがあれば、個別のご相談も承ります。
| CM・VP/落ち着いた声
| CM・VP/明るい声
| eラーニング・業務案内
明瞭な発音で落ち着いた雰囲気のナレーションです。
| ドキュメンタリー系/重みのある声
静かに、深く伝える雰囲気のナレーションです。
Instagram
ありさ(田邉有沙)/アナウンサーの100日産後ダイエット
100万回再生突破!出産後、自分に自信を持って日常生活を送るための「100日産後ダイエット」の取り組みを発信しています。
100日で-10kg目標に効果的なダイエット方法や楽痩せレシピなど、実体験に基づいた情報を日々更新中。
\ TikTok とYouTubeからもダイエットの記録をご覧いただけます /
田邉有沙🥄カレーライスの女🍛アナウンサー
大学時代はカレー屋の看板娘でした。 スパイスカレーに目覚めてからは常に美味しいお店を探しています!
インスタでは都内のおすすめのお店情報を紹介しています!
東京のカレーガイドマップを作ることが目標です!
必須お問い合わせ分野
選択してください講師業ナレーション司会・MCリポーター動画制作その他
任意会社名/屋号など
必須お名前
必須メールアドレス
必須お問い合わせ内容
©2025 Copyright Arisa Tanabe